ワイヤレス充電に対応したAndroidスマホをMagSafe化させる方法【Galaxy・Xperia・Xiaomi・OPPO】

iPhone 12シリーズから搭載された、磁力を用いた充電技術のMagSafe。車載充電器やモバイルバッテリーなどMagSafe向けの便利なアクセサリーも多く登場しており、スマートフォンの使い勝手をより良くする画期的な技術ですが、現状iPhoneにしか対応していません。しかし、ワイヤレス充電に対応しているスマートフォンならば、Androidであっても金属リングを利用するだけで簡単にMagSafe対応させることができます!
この記事ではAndroidスマホをMagSafe化させる方法、そして実際にMagSafe化させた感想について紹介していきます。

・Androidスマホでもワイヤレス充電に対応していたらMagSafe化できる!
・MagSafe化させると、使い勝手が向上して超便利になる!
・約1000円でMagSafe化出来るおすすめアクセサリーを紹介

MagSafeの原理

初めに、いとも簡単にAndoroidスマホもMagSafe化出来るということを証明するためにMagSafeの原理について軽く紹介します。

一言でまとめると、MagSafeは「qiにマグネットを付けただけ」です!
広く普及したワイヤレス充電規格であるqiを磁石で引き寄せあうように工夫した技術がMagSafeという訳です。

iPhoneでMagSafe充電した際にはMagSafeで充電しているマークのようなものが表示されるので、MagSafeは独自の"充電"技術だと思いがちですが、このマークは磁力によって反応しているだけで充電自体はqiを用いて行っています

つまり、MagSafeを用いた充電は独自の充電規格を採用しているわけではなく、「qiを利用してワイヤレス充電しているだけ」なので、ワイヤレス充電に対応さえしていれば簡単にMagSafe化出来てしまうというわけです。

AndroidスマホをMagSafeに対応させる方法

MagSafeはこのような原理を持つので、ワイヤレス充電に対応したAndroidスマートフォンの背面にマグネットリングを貼り付けることでMagSafeに対応させることが出来ます。

私はマグネット感を出さないでMagSafe化させることができるという特徴を持つ「Satechi マグネット ステッカー」を購入してMagSafe化しました。これ以外にもたくさんのマグネットリングがAmazonや楽天市場といったECサイトで発売されています。おすすめのMagSafe化アクセサリーについてはこの記事の最後で紹介しています!

なお、「Satechi マグネット ステッカー」についての使い勝手や使用感など詳細は下記のレビュー記事をご覧ください。

お洒落にAndroidをMagSafe化させることが出来るアクセサリー「Satechi マグネット ステッカー」をレビュー【ワイヤレス充電】

続きを見る

MagSafe化させた感想:超便利になって使い勝手が向上!

① ワイヤレス充電がかなり楽に!

iPhone 12以降シリーズと同様にMagSafe規格を利用した充電が可能となるのでワイヤレス充電がかなり楽になります。
ワイヤレス充電の充電位置を気にせずに充電することできるという恩恵をAndroidでも感じることができるのは大きなメリットです。

Anker 633を用いてワイヤレス充電。MagSafeを利用すると浮いているような見栄えとなるのも良い。

私はワイヤレス充電スタンドとモバイルバッテリーの二つの機能を兼ね備えた「Anker 633 Magnetic Wireless Charger」をAndroidスマートフォンでも使いたくてMagSafe化させることを決めましたが、お世辞抜きに充電ライフが180度変わるほど超便利になりました。充電についてのストレスをほぼ感じなくなるので、世界が変わります。

本当に超便利で全世界のMagSafeユーザーにおすすめしたいこの製品についての詳細はの下記のレビュー記事をご覧ください。

最強MagSafeアクセサリー Anker 633 レビュー
ワイヤレス充電スタンド兼モバイルバッテリーの最強MagSafeアクセサリー、Anker 633 レビュー【超おすすめ】

続きを見る

Anker 633の他にもたくさんのMagSafeの充電器やモバイルバッテリーを使用することが出来るようになるので、充電の幅が広がって便利になるほか、多くの恩恵を受けられることでしょう。

AnkerのMagSafe充電アクセサリーシリーズ、MagGoも使用可能となる。画像:Anker 公式サイト

② アクセサリーの幅が広がってより便利に!

スマートフォンをMagSafe化させると、充電に関する恩恵に加えて使用できるアクセサリーが広がるというメリットも得られます。

画像:Belkin 公式サイト

代表的なものとしてウォレット携帯スタンドが挙げられますが、他にもスマホリング撮影用のスマホホルダー三脚など現在はたくさんの便利なMagSafe対応アクセサリーが出回っています。

MagSafeの性質上、こういったアクセサリーは取ったり外したりすることが容易に出来るので自分の気分や用途によって使い分けをすることも出来て非常に便利です。

信頼のAnker製スマホリング:Anker 610 Magnetic Phone Grip

スマホリング大手が出すMagSafe用リング:iRing Mag

ウォレットにもスタンドにもなる万能アクセサリー:MOFT

撮影に超便利な三脚ホルダー:Ulanzi ST-28

AndroidのMagSafe化におすすめなアクセサリー

今回私が購入した「Satechi マグネット ステッカー」以外にもAndroidをMagSafe化出来るアクセサリーはたくさんあるので、コスパに優れたおすすめアクセサリーを紹介します。

Sisyphy 磁気増強 メタルリング

コスパ最強のわずか500円でMagSafe化させることが出来てしまう最安値グッズです。最安値とはいえ、レビュー評価も良く品質の問題もありませんし、見栄えも悪くありません。U字型とO字型の二種類があるので、自分の好みに合わせられるところもGood。

MaeEasy MadDoka Disc

Satechiのマグネットリング同様、やや値は張りますが、その分高級感がある質感となっているマグネットリングです。スマートフォンの一種のアクセントになるほどオシャレなデザインです。

Sisyphy MagSafe用 協力マグネット磁気リング

こちらはMagSafe化に加えて、スマホスタンドも兼ね備えているアクセサリーです。1500円と抑えめの価格ながら二つの機能を備えているのでかなりお得です。また、通常のMagSafe用のスマホスタンドを利用すると充電と同時に利用することが出来なくなりますが、本製品を使えば充電時もスタンドを外すことなく利用することが出来るので便利です。

PITAKA MaeEZ Case 2(MagSafe対応ケース)

ケース自体がMagSafeに対応しているMagEZ Caseシリーズです。もちろん対応している機種はGalaxyなど限られますが、最もスタイリッシュにMagSafe化させることが出来ます。私も以前使用していましたが、マグネットを備えているとは思えないほど軽量設計なことに加えて高級感ある作りで品質最高なケースでした。